カリキュラム紹介
コース |
進学2年コース
|
---|---|
対象 |
日本語を基礎から学び、2年修了後、専門学校・大学・大学院等への進学を希望する学生を対象とします。
|
入学時期 |
4月
|
授業科目 |
日本語(文字・文法・読解・作文・聴解・会話)
日本留学試験対策 日本語能力試験対策 大学院入学対策など |
授業時間 |
5日/週(月~金)
5時限/日 合計25時限/週 年間900時間 *全日制9:10~15:00 |
総合学習時間 |
1800時間
|

時間割
入学してから三ヶ月 | ||||||
授業時間 | 授業内容 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
1時限目 | 9:10-10:00 | 初級 日本語 (文字・文法・読解・作文・聴解・会話) |
||||
2時限目 | 10:10-11:00 | |||||
3時限目 | 11:10-12:00 | |||||
昼休み | 12:00-13:10 | 休憩 | ||||
4時限目 | 13:10-14:00 | 初級 日本語 (文字・文法・読解・作文・聴解・会話) |
||||
5時限目 | 14:10-15:00 | |||||
三ヶ月から一年半頃まで | ||||||
授業時間 | 授業内容 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
1時限目 | 9:10-10:00 | 中級 日本語 (文字・文法・読解・作文・聴解・会話) |
||||
2時限目 | 10:10-11:00 | |||||
3時限目 | 11:10-12:00 | |||||
昼休み | 12:00-13:10 | 休憩 | ||||
4時限目 | 13:10-14:00 | 日本留学試験対策(日本語)・日本語能力試験対策・大学入試対策など | ||||
5時限目 | 14:10-15:00 | |||||
一年半から | ||||||
授業時間 | 授業内容 | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
1時限目 | 9:10-10:00 | 中上級 日本語 (文字・文法・読解・作文・聴解・会話) |
||||
2時限目 | 10:10-11:00 | |||||
3時限目 | 11:10-12:00 | |||||
昼休み | 12:00-13:10 | 休憩 | ||||
4時限目 | 13:10-14:00 | 日本留学試験対策(日本語)・日本語能力試験対策・大学入試対策(出願指導・面接練習)など | ||||
5時限目 | 14:10-15:00 |
年間行事
4月 |
入学式
オリエンテーション
健康診断
|
---|---|
5月 |
防災体験
個人面談
|
6月 |
日本留学試験
|
7月 |
日本語能力試験
課外活動
個人面談
進路ガイダンス
|
8月 |
地域交流
夏休み
個人面談
|
9月 |
学内試験
|
10月 |
課外活動
個人面談 |
11月 |
日本留学試験
学習成果発表会 |
12月 |
日本語能力試験
進路ガイダンス
冬休み |
1月 |
個人面談
|
2月 |
期末試験
|
3月 |
春季休暇
個人面談 |
学費・諸経費
選考料 |
10,000円
|
---|---|
入学金 |
20,000円
|
年間授業料 |
710,000円
|
教材費 |
40,000円
|
校外活動費 |
40,000円
|
施設費 |
60,000円
|
初年度の費用合計 |
880,000円
|
納付期限:在留資格認定証明書交付後、本校が指定した期間内に納付。
※学費の中に、卒業時の卒業パーティー代・卒業アルバム代は含まれていません。
※入学後、空港出迎え料を別途支払う必要があります(希望者のみ)。
※別途、保険料が必要となります(年間
最大で10,000円程度を予定)。