桜丘国際日本語学校
3つの特長


全日制 ならではのフルサポート体制!
本校の最大の特長は、日本語学校では珍しい「全日制」であることです。多くの日本語学校では、午前のみか午後のみ授業を行っていますが、本校では午前も午後も授業を行う「全日制」を採用しています。そのため、午前は日本語の基礎能力を身に付ける授業を、午後は、日本留学試験、日本語能力試験などの試験対策を行い、難関大学受験に向け万全な準備ができます。午後の授業が終わった後も、面談や個別指導を行っていき、皆さんの目標に向けてフルサポートしていきます。

少人数制で細やかな指導!
本校は、全て進学課程の少人数制クラスです。一人一人に目が届く徹底した進学指導を行うため、皆さんの目標への近道となるでしょう。また、学生数に対して常勤講師の数も多く、講師と一対一でコミュニケーションを取る機会もたくさんあります。その講師陣も、他校の進学校や海外での教育経験が豊富です。皆さんが不安なときも、多くのノウハウを持った講師たちが、皆さんと二人三脚で問題に向き合っていきます。

代表あいさつ
皆さん。こんにちは。
この日本に関心を持ち、桜丘国際日本語学校のホームページをご覧頂きありがとうございます。皆さんが日本に関心を持ったきっかけは、日本の伝統文化だったかもしれません。またサブカルチャーと言われる日本の漫画、アニメやゲームだったかもしれません。J-POPであったり、好きなアイドルだったかもしれません。
日本語を学ぼうと思ったきっかけは、一人ひとり違います。しかし、桜丘国際日本語学校で学んでいくことで、卒業後の皆さんの夢の実現に近づきます。本校で学ぶ学生さんは、日本の文化に身を置きながら、大学、大学院に合格し、企業や職場で通用する実践的な日本語力を修得していきます。
それができるのは、本校が、日本で最難関の国家試験である司法試験で圧倒的な合格実績を出し続けてきた法学館/伊藤塾を母体としているからです。そして法学館/伊藤塾では、徹底して効率性にこだわりながらも個別指導を実施してきました。学習法においては、第1は、何のために学ぶのかという合格後を強く意識し、第2には、常に目標、着地点をイメージした、ゴールからの発想を学習法に取り入れ、第3は、基礎力の大切さを重視して指導してきました。法学館/伊藤塾が培ってきた、そのノウハウを惜しみなく投入していきます。
皆さんを温かく見守られている御家族や御友人の皆様が、そして皆さん自身が、本校で学んで良かったと心から思って頂けるよう、私たちは最善を尽くすことをここにお約束します。
そしてスタッフ全員が、新しい家族を迎える気持ちで、皆さんの来日を心待ちにしています。
私もこれから訪れる新しい時代に向け、皆さんの入学を心よりお待ちしています。

株式会社法学館 社長 西 肇
日本の、東京の、渋谷の桜丘という丘、そこに大志を抱いた皆さんがいます。
アジアの、ヨーロッパの、アメリカの、オセアニアの、アフリカの国々の留学生たちがいます。
皆、笑顔で手をつなぎ、日本語を勉強して、世界に羽ばたいて活躍している夢です。
必ずかなう、かなえられる夢です。

桜丘国際日本語学校 理事長、 株式会社法学館 社長
西 肇
学校設備
校内には、皆さんがリラックスして学習に集中できるよう、様々な設備が整っています。



